Amazon Echo Show 5 いい感じでした!

暮らしの話題

こんにちは、すけ氏です。
Amazon Prime Day(プライムデー) で購入した、Amazon Echo Show 5 がようやく届きました。購入を迷ってる間に在庫がみるみる無くなり半月ほど入荷待ちとなってしまったので、大人気だったみたいです。

開封&初期設定

こんな感じで届いて、中身はシンプルに本体と電源コードとペラペラの説明書のみ。シンプルな包装は余計なゴミが少なくて好感が持てます。初期設定も電源を入れたら勝手に起動して、後はスクリーン表示と音声案内に従ってWifiやAmazonアカウント入力設定をすませるのみ。

スクリーンがあると全く別物

ホーム画面の時計デザインを選べる

今までは初代Echo Dot(エコー ドット)を使っていましたが、やはりスクリーンがあるのはいいですね。ホーム画面も色々デザインを選べて、自然と置き場所に溶け込んでくれてます。

Amazon musicの曲名や歌詞が表示される

Echo(エコー)をAmazon Musicプレイヤーとして使ってる人は多いと思いますが、いちいちアレクサに聞かなくても今流れてる曲名がすぐ分かります。これがスクリーン付きモデルの一番の利点かも。

曲によっては歌詞も表示してくれます。カラオケ練習もできるし、洋楽なら英語の勉強にもなりそうです。

管理人すけ氏
管理人すけ氏

スピーカー性能もよくなったね。Echo Show 5 単体でもちゃんと音楽聞いてる感じする。

うぱ君
うぱ君

初代Echo Dot(エコー ドット)の時はBluetoothスピーカー接続しないと厳しかったからね。その辺はかなり改善された感があるよね。

ニュースで動画が流れる

「アレクサ、今日のニュースは?」と聞いたら、いつの間にかNHKニュースが動画付きになっていて驚きました。

Amazon Echo Show 5

そんな訳でAmazon Echo Show 5 の簡単な購入レビューでした。考えてみれば、5.5inディスプレイって大き目のスマホと同じくらいの大きさなんですね。音声に画面案内まで付くので、説明書を読まずに電源入れても迷うようなポイントがなく、ホントよく出来てると思える一品でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました