こんにちは、すけ氏です。450ブランド取扱い、商品点数10万点、世界最大級の体験型アウトドアショップとの触れ込みで今週末オープンしたAlpen Outdoors Flagship Store柏店(アルペンアウトドアーズフラッグシップストア柏店)に行ってきました。

午前中は子供を遊ばせに“ふなばしアンデルセン公園”へ行っていたのでAlpen Outdoorsに到着したのは正午を過ぎてから。ニュースでも取り上げられた話題の巨大店オープンとあって、店内は午後になってもかなりの人でごったがえしていました。
Alpen Outdoors Flagship Store柏店へのアクセス
ちなみに店の場所はこちら。千葉県柏市(旧沼南町)の国道16号線沿いで、2016年にオープンした巨大ショッピングモール“セブンパークアリオ柏”のはす向かい。

オープン最初の週末とあってALPENの駐車場は終日満車状態でしたが、すぐ近くにアリオ柏、スーパーオートバックスetc.大きな駐車場を持つ商業施設が沢山あるので周辺道路には大した混乱も渋滞もなく、スムーズに入店することが出来ました。
各フロアの見どころ

ちなみにこの建物、以前は家電量販店でしたが綺麗に改装されて雰囲気一変。3フロアで売場面積2300坪はアウトドアショップとしては正にモンスターです。

フロアガイドはこんな感じ。おおまかに分けて1階がCAMP(キャンプ用品)、2階がURBAN STYLE(アーバンスタイル)、3階がMOUNTAIN(山用品)。
1階フロアCAMP(キャンプ用品)

一階フロア中央部の大きなウッドデッキには、沢山のテントが張られていました。人が多くてそれどろではない感じでしたが、気になるものは実際に試し張りできるみたいです。アウトドアチェアもその多くが実際にすわり心地を確かめてから買うことが出来るようになっていました。

また、品揃えが多いと色々と珍しいものを見つけることができます。個人的に気になったのはこの辺り。



2階フロアURBAN STYLE(アーバンスタイル)

2階フロアにはアウトドアウェアやバッグ類、ランニング用品やフィットネス用品などタウンユース向けの商品が集まっていました。




3階フロア

3階が山用品。一際目を引いたのが店内中央のボルダリングコーナー。難易度が低めなのか、小学生くらいの子供に大人気でした。また、さすがアルペンの店と言うべきか、シーズンオフにも関わらずスキー&スノボ用品も一定以上の品揃えが。



よかったところ/残念だったところ
まずは何と言っても売り場面積約2300坪の広さにテント330種、シューズ220種、チェア320種、ランタン200種、トレッキングシューズ220種、バックパック1000種類超、総商品点数10万点といわれる圧倒的スケールと品揃え。

雑誌でしか見たことがない、ネットでしか見たことがない商品の実物を沢山見ることができました。
一方、残念だったのはズバリ値段。本格的なアウトドア用品はどこに行っても値引きがないor少ないのは知っている人は知っていることですが、これだけの巨大店オープン。

何かあるだろうと期待したものの、オープニングセールらしい値引きや特価商品すらほぼ見当たらず…。
なんにせよ、足が届く範囲にこうした話題の店がオープンしてくれたことはありがたい限りです。オープンの喧騒が一段落したころに、またゆっくりと見てみたいと思っています。
コメント